
こんにちは!
今年もこの時期がやってきました!桐生と言ったらお祭り!今日から、あつ~い三日間『桐生祭り!!!』の始まりです♪
地元民が愛してやまないお祭りですね!来場者数は年々増加しているそうです。去年の来場者数は3日間で、53万人をこえるほど。(桐生市の人口の約5倍)
いまや北関東最大の来場者数を誇る祭りとして、たびたびニュースやテレビで取り上げられていますね。
桐生の街中がお祭りムード一色で、あちらこちらでイベントが開催されます。
なかでも有名なのが「本町5丁目の八木節」。ここはホントにやばいです。人だかりで歩けません。
「youtube」の公式ホームページにある急上昇のコンテンツ欄に、その勢いの様子が多くアップされるのも有名ですね。
あの熱気。とにかくすごいんです!それだけ皆さん、祭りが楽しくて地元が大好きなんでしょうね!
八木節を踊る姿を目の前でみると圧倒されてしまいます!
県内・県外共にから多くの方がこのお祭り目当てで桐生市にやってきます!どこのお祭りも楽しいものですが、この熱気を体感したいかたは是非、桐生祭りへお越しください!
そして、せっかく桐生にくるなら昼間から来るのもおすすめですよ~!おいしい食べ物屋さんやおしゃれなカフェ、そして織物の町だけあって伝統工芸を生かした数々の洋服・染物・雑貨なんかも販売する素敵なお店がたくさんあります!
古い街並みを見たりショッピング・食べ歩きなんかもおすすめです♪
夜は美味しい屋台とビールで決まりですね!!
もちろん『アリュメール群馬』でも、祭りついでに寄ってくれることを期待しております!
ストーブの話しと冷た~い飲み物を用意して、ご来店を心よりお待ちしております♪

