火入れの前に薪・アクセサリーの準備を

 

ここ数日雨が続き肌寒さを感じ始め

来週以降は最高気温が30度を切り最低気温も20度までいかない

予報となってきているためようやく秋へ季節が移り変わる感じがしております。

 

今年もオフシーズン(3~9月)のストーブを使わない時期に

素敵なお家へストーブの設置を行っておりましたが

なにせ暑いのでストーブの火入れと使用説明は

寒くなってから行なっているため例年10~11月頃は

説明にお伺いしたり薪の納品もスタートしたりと慌ただしくなっていきます。

 

 

薪ストーブを使い始めるのに必要なアクセサリー(道具)や

薪・薪棚の相談がありましたらお気軽にご相談下さい。

使用用途や予算にあわせたものをご提案し

店頭にないものもカタログより取り寄せることもできます。

 

薪の置く場所も決めきれていないようであればお伺いして

ベストな位置を一緒に考えさせて頂きます。

 

弊社の薪納品は薪棚に詰め込むところまで料金に含まれておりますので

薪を注文される前に薪棚や薪を置く場所を確保していただく事をおすすめ致します。

 

もちろん弊社でストーブの工事を行っていなくても

薪やアクセサリーの販売等で悩んでる方はお気軽にお店にもご来店下さい。

 

皆さまが快適な薪ストーブライフを今冬より開始できるのを楽しみにしております。

 

Y.Arikawa